日記

未分類

9月振り返り

9月はサブで使っているノートPC(低スペック)の調子が悪く、比較的軽めのソフトでの作業や動画を見たりするとかーなり動作が重くなってしまう現象が多発。
未分類

8月振り返り

だいぶ期間が空いてしまった!8月どころか9月の振り返りできそうです・・・8月はけっこうだらけてました。外が暑すぎて買い物や外食する気力がわかなかったので久しぶりにuber eatsで注文!
雑記

雨の日本橋

今月は急に雨が降ることが多いので洗濯物干したまま外出するのが少し怖いッ!そんな雨多めな8月、ちょっとした用事で日本橋に行きました。
雑記

7月振り返り

夏の風邪ってなかなか厄介なもんで暑いから冷房つけるんですが体のほうは風邪モードなので、つけるとなんか肌寒い!かといってエアコンつけないと暑くて眠れない!そんな感じで体調管理が難しかった・・・
雑記

6月振り返り

アクティブ防御積んだ車両が前線に突撃してくると工兵でもほぼ対処不能という・・・歩兵にかなり厳しい状況になります。ということでアクティブ防御にはアクティブ防御を(巻き込まれる歩兵)これが現状できる対策・・・?
雑記

5月振り返り

FPSはハマると時間あるだけやってしまう、思えばBF1にハマった時もこんな感じだったかも大規模戦闘楽しすぎる!!武器のレベル上げもオペレーターの解放もまだまだなので、しばらくはこの状態が続くかも・・・
雑記

4月振り返り

BF1しかまともにやったFPSがないのですが、デルタフォースの支援兵を使ってるとどうしてもBF1の看護兵と比較しちゃうBF1の看護兵は中距離メインの武器が多く、近距離は突撃兵や援護兵のフルオート武器やショットガンにボコられていたのですが、
雑記

3月振り返り

記憶がねぇ!記憶がねぇ!MAX記憶がねぇ!こんなことしか言えないぐらい3月は記憶に残ることがなかったです。思い返しても、唯一記憶にあるのが相撲ぐらい マジで高安関に優勝してほしかった、大の里関強すぎる・・・
雑記

デレステへの憂い

トワキズのサ終に気持ちが引っ張られて一番長くやっているデレステの今後が心配になってしまいました。デレステも少し前からサービス縮小が始まり楽曲イベントの頻度、デレコネの更新終了など辛みなことが起こっているので10周年を前にして気持ちが若干ナイーブ
雑記

2月振り返り

2月は地元に帰省して、主に部屋の片づけから出ててきた懐かしいゲームとかで記事を書いてました。まさかGBアドバンスが起動するとは思ってなかったので本当に驚きました。埃とか湿気にやられないように保存しておいたので、次の帰省までは持つかな?