雑記 物持ち良すぎ問題 オレンジ君の寿命がいかに長いかがうかがえる早く壊れろ!とは言いませんが、いつまで使えるんだこの子は・・・って感じです。これから何かの予備を買う時は手持ちのモノが完全に壊れてからのほうがいいのかな。 2025.02.28 雑記
雑記 棚から懐ゲー2 カセットで思い入れあるのはパワポケ2かなー戦争編は本当にシビアで、やってる時は選手育成どうこうよりも、全力で200週生き残ることを目指すゲームでした。せきり、マラリア、狙撃、空爆、魚雷・・・戦争って地獄ですね。 2025.02.21 雑記
雑記 棚から懐ゲー 掃除中なんか久々にゲームしてみたくなったのでPS2セットしてゲームしてみました。ゲーム自体は意外とまだ面白かったのですが、PS2のコードつなぐ作業と片付けが今となってはなかなかの重労働 2025.02.17 雑記
料理 オーケーストア大好き♡ そんな感じで帰省して数年ぶりに地元のスーパーに行くと物価高騰+オーケーストアの安さが染みた体の状態だったのでだいぶ驚きが大きかったのだと思います。 2025.02.15 料理雑記
雑記 1月振り返り 1月の記事見直したらまだ新年のあいさつしてなかったので・・・2月までなら新年のあいさつは滑り込みセーフ!2月はめでたい、めでたいんです、きっとめでたいはず、ほらめでたくなってきた。 2025.02.07 雑記
雑記 2024観てよかった映画 3作目 SRサイタマノラッパーは僕が邦画で一番好きで尊敬している映画北野 武監督のキッズ・リターンのストーリーそしてその終わり方に近いものを感じたからだと思います。 2025.01.31 雑記
雑記 2024年観てよかった映画 2作目 ヨノイがこれ以上の間違いを犯すことを止められたこと、セリアズが過去で弟にしてしまった行為への贖罪を果たせたこと、この二つが音楽も相まって美しく描かれ、本当に素晴らしかったです。 2025.01.26 雑記
雑記 2024年観てよかった映画 1作目 主人公のルパート・パプキンが自分はコメディアンとしての才能があると信じ、人気コメディアンのジェリーに病的なまでの売り込みを掛けていく・・・そしてそのパプキンに引けを取らないストーカーっぷりを発揮するマーシャという女性 2025.01.17 雑記
雑記 ライブ観に行きました 生の演奏、曲と曲の間のやりとり、特別ゲストの出演や会場の一体感などで知ってる曲やアーティストとか全然関係なくライブは楽しめるものだと知ることができて本当によかった(最後アンコールもあったぞ!)。 2025.01.17 雑記